粗大ゴミではない!家電リサイクル法と対象製品

家電リサイクル法と言う言葉をよく耳にしますが、正式名称は「特定家庭用機器再商品化法」と言い、家電廃棄物を減らす事と資源の再生利用のため2001年4月から施工された法律です。

ゴミとして出た冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコンなどの4品目はリサイクル法の対象製品となり、製品メーカーは製品のリサイクルを行う必要があり、消費者(ゴミを出す人)はリサイクルに掛かる費用の負担をする必要があります。

その昔は粗大ごみとして市町村で処理をしていたゴミが、家電リサイクル法が出来た事により手続きを踏んで適切に処分をしなければならなくなりました。

「特定家庭用機器再商品化法」と言う言葉は難しいので、当サイトでは家電リサイクル法として話を進めます。

 

家電リサイクル法対象製品

ブラウン管テレビ・液晶テレビ・プラズマテレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコンなどが家電リサイクル法の対象製品となります。

一般家庭で使用するタイプではなく、業務用タイプの物などは対象外の製品もあります。

家電リサイクルの流れ

大まかなイメージ図で実際にはもっと細かな手順や方法があります。

廃棄家電を処分したいと思いましたら郵便局にてリサイクル券を発行してもらい指定場所へ持ち込む方法と家電量販店や指定業者などに依頼して引き取り(代行)してもらう形があります。

個人でも指定引取場所での持ち込みは受け付けていますので、大きい車があり運搬出来る場合には持ち込みは可能です。

車が無い場合や家電量販店で買い替えを行った場合には指定業者などに依頼して引取してもらい廃棄家電の処分を行ってもらう方が楽で手間も少ないため良いと思います。

どちらの場合にもリサイクル券が発行され代金を支払いを行った事の証明や廃棄家電を引き渡し後には排出者控えをもらう事が出来、その後のリサイクル状況も確認が可能です。

排出者向け引取り確認

 

家電リサイクル料金

家電リサイクルを行うには、排出者(廃棄物を出す人)がリサイクル料金を支払う事になります。

自分で指定場所に持ち込む場合には持ち込む手間がかかりますが、リサイクル料金のみで持ち込む事が可能です。

では頼む場合にはどうかと言いますと、リサイクル料金+運搬料が料金となります。

 

リサイクル料金 国内大手メーカーリサイクル料金
エアコン 972円~9,720円 972円
テレビ15インチ以下 1,836円~3,148円 1,836円
テレビ16インチ以上 2,916円~3,688円 2,916円
冷蔵庫170リットル以下 3,672円~5,164円 3,672円
冷蔵庫171リットル以上 4,644円~5,578円 4,644円
洗濯機・衣類乾燥機 2,484円~3,310円 2,484円

記載の金額は税込み価格で税率8%となっています。

業者にお願いして廃棄物処理をお願いする場合にはリサイクル料金の他に運搬費が掛かりますので、業者に合計金額等を確認するようにいたしましょう。

部屋から運び出しなどが必要な場合には重量物ですと搬出費用なども掛かる場合があるのでその点も確認してみましょう。

最後に

買替や引越しの時などで処分する時に意外と苦労と費用が掛かる家電リサイクル製品ですが、年式が古い物でなければ買取をしてもらえる可能性がありますのでリサイクルショップに問い合わせて見てもらうのも一つの手です。

家電リサイクル法に付いて大雑把でも理解できて頭の片隅にあれば、買い替え時や引越しの時など役立つとおもいますで。